眼の病気には、ほっておくと緑内障が進行し、末期状態になると、牛眼
(牛の眼の様に大きくなってしまう)になる場合があります。
痛みが強くおこってしまい、細菌感染などで内科的管理が非常に難しく
なる場合があります。その場合に行う手術が「眼球摘出術」「強膜内
シリコンインプラント」があります。
眼球摘出は、その名の通り眼を摘出しますが、術後、点眼などの治療が
一切必要なくなります。
シリコンインプラントは、眼の内部のぶどう膜などの組織を綺麗に取り
かわりに丸いシリコンボールをいれるため視覚的には、通常と変わりが
ないような見た目になります。しかしながら一生涯の点眼治療が必要に
なります。
眼の状態を絶えず、チェックすることで、こういった手術をせずに、
内科的に治療することが可能な場合もあります。異常があったら病院に!
インプラント装着後 写真