このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。

フィラリア症の予防 (飼い主さん必見!)

フィラリアの予防のお話です。

飼い主さんで予防について誤解認識がある方もいらっしゃるので

今年は当院で予防の注意点を作成し飼い主さんに、お渡しさせて

もらいました。

 

飼い主さんの誤解認識で多かった内容

 

疑問

①フィラリアの薬を飲むと1ヶ月間蚊にさされないのでは?

②9、10月まで飲ませればもう大丈夫じゃないの?

③去年しっかり予防しているから、血液検査はいらないんじゃないの?

 

答え

①フィラリアの薬は、持続して1カ月効果があるものではなく

前の月に感染したフィラリアを、飲ませた日に殺すお薬です。

そして蚊に刺されなくなる、お薬ではありません。

当然、飲ませた次の日に感染してしまう可能性もあります。

それは翌月飲ませる薬で殺す。それを蚊の吸血が終わるまで

続けるわけです。

 

②一番怖い考え方です。山形では10/15まで蚊に吸血される

というデータがあります。特に寒くなると蚊も子孫を残すため

にこれまで以上に人、動物を刺す傾向にあります。

 必ず11月に最終の薬を飲ませて予防を終了させましょう。

11月に飲ませ忘れた場合は12月飲ませて終了にしてください。

 

③フィラリアの薬を前年度飲ませていても、実際は陰で出して

しまっていた、また吐いていたなど薬を吸収できなかった場合

感染してしまっている可能性が出てしまいます。

次の年には小さなフィラリアが血管内で成虫になり、子を産んで

増殖してしまっていることがあります。

そのような状態にフィラリアの薬を飲ませることで、フィラリア

が死んで血栓を作ったり、死んだフィラリアに対してアレルギー

反応を起こしたりで命にかかわることもあります。

血液検査は、前年度確実に予防できたか確認するための検査に

なります。(フィラリアの薬は必ず獣医師が検査を行ってから、処方

しなければいけない薬です。)

 

 

今年、当院でお渡していた「~知らないと怖い話~」です。

今年11月に最終で飲ませて、来年度もしっかり予防しましょう。

予防は「錠剤」「おやつタイプ」「注射」で行っています。

DSC02390

 

 

 

TEL 0237-85-6770